三度の飯よりカラーセラピーが好き!
おえかきママンカラーセラピストのジョンジーです!
…三度の飯より好きは言い過ぎですね。ご飯も大好きです。和食派です。海鮮が特に好きです。
この記事は、実際にカラーセラピーをやってみた際に出てくるよくあるご質問とその回答をまとめてみました。随時更新する予定です。参考になったら嬉しいな!
よくある質問まとめ
- セッション中、なかなか言葉が出てきません。色の意味を伝えて話してもらった後、お互いに沈黙してしまいます。
-
この場合、「傾聴」で解消されるケースもありますよ!傾聴ができるようになると、「もっと話したい…もっと聴いてもらいたい…」とクライアントさんからポロポロと言葉が出てくることがあるのです。イメージは北風と太陽の太陽。
傾聴は「あなたのお話し、しっかり聴いていますよ」が態度で伝わるのも大事なので、うなづいたり「その後どうなったのですか?」と次の会話を促したり、おうむ返しを行います。それでも沈黙してしまう場合は、質問してゆきます。
「いい質問しなきゃ…!」と思うと言葉は出てきません。沈黙も大事です。落ち着いて、落ち着いて、どんな気持ちでこの色を選んだのかな…と相手の立場になって質問してゆきましょう。 - 色のメッセージを伝えた後、「ピンと来ません」と言われてしまいました。このような場合は何てお返事したら良いのでしょうか?
-
まず、ステップ1のテキストの17ページをご確認ください✨その上で。
ピンと来ない場合、色々な理由が予想できます。
①カラーセラピーを占いだと思っている場合
▶︎カラーセラピーは占いではなく、色のメッセージをきっかけに自分自身の心と向き合うものです。「ドンピシャ当たってる!」感覚を求めていたのかもしれません。この場合は、事前にカラーセラピーとはどんなものなのかと説明しておくことで回避することができますよ。
②周りに人がいる場合
▶︎思い当たる節があったとしても、人目が気になって話したいことが引っ込んでしまっているかもしれません。安心安全な場所でセッションしましょう。
③心を開いていない場合
▶︎カラーセラピーは「リラックスしていただいてカラーボトルを選ぶ」ことが大事でしたね。緊張されていたり、ブロックが強い場合は心を開いて下さるのは難しいでしょう。カラーセラピーの丁寧な説明や守秘義務についてご説明し、お相手をまるごと承認(TC公式勉強会で学びます)することで「あなたに話しても大丈夫」「聞いてもらいたい」という土台作りができますよ。
④タイミングではない
▶︎よくあるのが、お相手が「カラーセラピーをやってほしい」と言ったのではなくこちらから「カラーセラピーを体験してみませんか?」と声をかけた場合。家族や友人によく見られるのですが、自分が心を開くタイミングでない時はどんなに頑張っても何をやっても響かないこともあります。そんな時は諦める!笑 今がカラーセラピーのタイミングでなかったのね…と割り切りましょう。必要以上に落ち込む必要はありません。
- 今まで無料でセッションを行なってきましたが、いつか有料でセッションしたいと思っています。有料にするタイミングや基準はありますか?
-
これ、悩みますよね…!私も何度も頭を抱えました。お買い物と違って、形のあるものとお金の引き換えではないのでとっても難しいと思います。なので、私の場合をお話ししますね。
私が初めてお金をいただいてカラーセラピーをするようになったのは、TCトレーナーになってからです。それまで100回以上のセッション経験はありましたが、とにかく自信が無かったのでワンコインでも受け取るのに抵抗がありました。
意識を変えることができたのが、イベント出展です。お値段設定をしなくてはならないので無理やり設定したのです。20分500円。すると…行列が出来まして。(それまでの無料セッションを受けてくださった方々がお友達を連れてきてくれたんです…!)
そこで
TCカラーセラピーは喜ばれるもの
需要のあるもの
という意識ができました。そして
有料にしても人は来てくれるんだ!
と思えたのです。それまでは「無料だから受けてくれるんだろうな…」と思っていたのですが、そんなこと無かったー!
今は100ノートや勉強会があるので、
50回終わったら●●円
100回終わったら●●円
勉強会のChapterを全て終わらせたので●●円
と区切っても良いですよね✨【保存版】100Experiencesノートの書き方 今日は多々お問い合わせをいただく「100ノートの書き方」についてご案内したいと思います。TCカラー本部からも詳細を教えていただいているので、保存版としてお読みいた… - セッションの最後にヒーリングカラーの説明に入るタイミングが難しいです。
-
締めのところですね✨さて、ヒーリングカラーは何のために選んでいただくのでしたっけ?
カラーセラピーで気付けた「大事なこと」を忘れないようにするためにヒーリングカラーを使って意識づけしてゆくため、ですよね。と言うことは…全ての箇所の色のメッセージのお伝えと、ご本人の想いなどを聴いたあと改めてセッションを振り返える。その中で一番大事にしたい箇所を表す色(またはポジション)はどこかヒアリング。選ばれたその色(ポジションの色)がヒーリングカラーであることを説明。
その後は、選ばれたヒーリングカラーの「使い方」をご提案してゆきます。(TCマスターカラーセラピスト講座の65ページ参照)
セルフカラーセラピーをして、ヒーリングカラーを選んで、実際に自分でヒーリングカラーを使って心の変化をしっかりと味わっておくと自分の言葉で説明できるようになりますよ!ぜひぜひまずは自分でたっぷり味わってみてくださいね!またはプロのカラーセラピストのセッションを受けるのも勉強になりますよ✨
- セッションの時間がオーバーしそうな時、どうしたら?
-
これはカラーセラピストあるあるですね!お話が盛り上がってしまい、時間オーバーになる。
私は最初に終わりの時間を一緒に確認しています。
「今からスタートで、12時終了予定です。よろしくお願いいたします。」
と。セラピストはタイムキーパーであり、ファシリテーターでもあります。クライアントさんが気持ちよく話しているとお時間を伝えるのに少し躊躇するかもしれませんが、時間管理もセラピストの責任です。
「もう少しお話をお聴きしたいところですが、お時間が足りなくなっちゃうので次の色に入りますね!」
と爽やかにお伝えしましょう。 - セッション中、端的な答えしか出ず時間が余ってしまいます。
-
これもカラーセラピストあるあるですね!!
「思い当たるところはありますか?」
と質問しても
「あってると思いました。まる。」
で終わってしまい、シーンとなる…。はい、実はここからがカラーセラピーなんですよ。私たちカラーセラピストの役割は、「色の意味を伝えること」だけではありません。それはただ色の意味を言っただけの一方通行。コミュニケーションをはかる必要があるので、クライアントさんからの言葉を引き出さなければなりません。
じゃあどうやって引き出すのか?と言うと…「質問」です。私は5W1Hを心がけてみてー!と受講生さんにお伝えしています。そう思うようになったのはいつからなのか、何かきっかけはあったのか。どこで、誰と、何をどうやって…という視点で質問してゆくと抽象的な答えが明確になるのでおすすめです。
ただし!
信頼関係ができていない状態だと
「何でこんなに根掘り葉掘り聞かれるの…」
と心が閉じちゃうのでセッションの前にしっかりとカラーセラピーの説明をしておきましょうね!そして、話したくないことは話さなくて良いことも事前に伝えておきましょう。実は…
頂いた質問のほとんどはTC公式勉強会Chapter1〜3で学ぶこと。そしてテキストを今一度振り返るとたくさんヒントが書いてありますよ♪ぜひ勉強会の受講&テキストの見直しをしてみてくださいね!
そして、自分がカラーセラピーを「する側」になることも大事ですが、「受ける側」になるのも超大事です!!上達したい人のためのQ&A せっかく学んだTCカラーセラピー。使いこなせないのはもったいない!でもどうやったら上手になれるの??日頃生徒さんにお伝えしているジョンジー流上達方法を教えちゃ…講座や勉強会などで知識をインプットしたら、練習会などでアウトプットしてゆくと知識が経験へとブラッシュアップします。
練習会は初心者向け、ちょっと濃いめ、とふた通り開催しています。
公式ラインから日程の確認とリクエストを承っていますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
あなたのカラーセラピストライフを応援します!カラーセラピーおすすめ本! カラーセラピストとしてもっと知識を増やしたい!もっと色彩心理について勉強したい!でも…何を買ったらいいのかわからない! そんなあなたのために✨私が受講生さんに「…