MENU
開講スケジュール

上達したい人のためのQ&A

せっかく学んだTCカラーセラピー。使いこなせないのはもったいない!でもどうやったら上手になれるの??
日頃生徒さんにお伝えしているジョンジー流上達方法を教えちゃいます!

目次

本を読む!

mixiが主流の時代、受講後SAIKO先生とマイミクになったので、「参考になる本を教えてください!」とお願いし、オススの本を教えて頂きました。

だって

カラーセラピーってなに?

って聞かれても咄嗟に説明できないなんてかっこ悪い!と思っていたから!!
本には色の意味やヒーリングカラーの使い方やカウンセリングの話術が載っているものもあったりして、実践前のイメージトレーニングにもうってつけ!それに、自分にカラーセラピーをする時にも活かせる知識ばかりなので本を読まない手は無い!

そして、トレーナー(先生の資格)を取得すると、色の知識の本→マーケティングやコミュニケーション系の本を読むようになりました。セラピストとトレーナーでは目線がまた変わるので読む本も変わるわけですよ。

  • カラーセラピストを養成するために必要な知識は??
  • 専門用語を使わずに、誰でもわかるように教えるためには??
  • もし○○と聞かれたら??

などなど色々想定して、先に知識を得ておきました。テキストに書いてあることだけ質問されると思ったら大間違いですヨ(ΦωΦ)

ひたすら練習!

インプットしたらアウトプット!それが上達への近道!というわけで重たいボトルを担いで友人に協力してもらいながらカラーセラピーを実施していました。
もちろん、無料です。

資格取得≠プロ
有料=プロ

という線引きをしていました。だって、美容師免許を持ってもいきなりお客様のカットしないでしょ?カットモデル100人とかこなすでしょ?
私はお金を頂ける自信がつくまで、ずーっと無料でカラーセラピーしていました。当時は仕事にする気が無く、ただ楽しくて楽しくて、無我夢中でした。
この行動が、集客の種まきになったとわかったのはその後…。

カラーセラピーを受ける

これは今でも隙あらばやっています。お金を払って他の人のカラーセラピーを受ける。違うシステムでももちろんOKです。

  • どんな言葉掛けが心地よかったか
  • どんな色の解釈をしていたか
  • セラピー前後のホスピタリティは

などなど学べることが盛りだくさん!!自分のセッションの価格帯の研究にもなります☆

もちろん、納得のいかないセッションに出会うこともあります。これだけお支払いしているのにたったこれだけ!?な体験も。ここで大事なのは、どうしてたったこれだけ?と感じたの?と掘り下げることです。
私は「全然喋らせてもらえなかった」「質問してくれなかった」「話を流された」と感じるとシュン…とするタイプのようです。その経験から、私はクライアントさんにたっぷりしゃべってもらうセッションを心がけよう!と自分の価値観に気づけたのです。
大事。お金を払ってなんじゃこりゃー体験大事。

色に敏感になる

いわば色は商売道具!頭の中は常に色の意味やイメージが飛び交うようになるくらい、テキストを持ち歩き、読みふけっていました。何にでも色の意味を結び付ける病(笑)
文房具売り場に行っては今日の気分の色を見つけてはテキストを読む。散歩して植物やお店の看板の色を見つけてはテキストを読む。それを繰り返しました。
そのうち周りの人の服や小物の色使いが気になって気になって仕方なくなります。そうなればあなたももう何にでも色の意味を結びつける病です。

何度も講座の再受講をする

私は自分の師以外の先生のところにも再受講をしに伺いました。TCマスターカラーセラピスト講座はかれこれ10回以上は出ているのではないでしょうか…。今でこそ自分流のやり方が定着しましたが、それまでは何度も何度も勉強させていただきました!

当サロンは再聴講大歓迎ですヨ!

ジョンジーからトレーナー講座を受講された方は無料で何度でも再受講カモォォンです。

カラーセラピーを仕事にしたいなら

そんなこんなで100ノートが販売され、公式勉強会が生まれ、全てコンプリートしました。当時の拙いカラーセラピーを受けて下さった方が受講生さんとなって下さり、おかげ様でマスタートレーナーになりました。

私は、無料で練習させていただいて経験をコツコツ積んでから有料にしました。

トレーナーで、100人以上にセッションしているにも関わらず、3000円というお値段を設定するのが怖かったです。(自信が持てなかったのです…!)でも、お客様や受講生さんは来てくださいました。練習相手になって下さった方が、お友達を紹介してくれたからです…。楽しい楽しいと無邪気していたセッションは、集客の種まきになっていたのでした!

ジョンジー先生

口コミのチカラーーー!!!

ここから得た私の教訓。

▶︎100ノートをやりきる
▶︎自分もお客さんになって受けてみ

「カラーセラピストとして仕事したい」と思われましたら、まず上記の2つを実践してみてください。実践の中でしか得られない学びがたくさんありますよーー!!

参考になりましたか??

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる